宗ちゃんの備忘録                                          過去の備忘録

2020年(令和2年                               

 月日 出  来  事 資料など
4月29日 新型コロナウィルスの対策で、ほとんどのテニスコートが使用中止となり、予定されていた大会も次々と中止或いは延期となっています。ソフトテニスの関係者・選手・愛好者のみなさんは大変ご苦労されていると思います。私も運動不足にならないようにウォーキングや筋トレ・ストレッチに努めています。
今日はウォーキングも兼ねて、自宅近くの東成区深江南を訪ねました。深江は「菅笠」でよく知られており、また茶の湯の鉄釜の人間国宝角谷一圭さんがおられたところでも有名です。到着すると「すげの道」と名付けられた細い路地があり、その通りには「深江稲荷神社」「人間国宝角谷一圭さんの生家」「深江郷土資料館」などがありました。またこの通りの家々には木箱に入った菅で出来た飾り物が吊されています。町をあげて「菅笠の里」キャンペーンを盛り上げているようでした。深江郷土資料館はコロナ対策で残念ながら休館でしたが、菅の歴史物や製作物などが展示されているとのことです。資料館の前には菅の田が復元されており、菅が植えられております。この地には菅が多くあったとのことで、これを利用して副業で菅笠を作り、売っていたとのことです。近くを「暗越街道」が通っており、伊勢参りの人が菅笠を買い求めたとのことです。コロナウィルスが収束してテニスが出来るようになるまで、頑張りましょう。
 
 
3月29日 常任理事会を開催して協議した結果、第61回全国超壮年親善ソフトテニス大会を新型コロナウィルス対策として中止することに決定しました。誠に残念ですが、選手の方々、大会を運営するスタッフの健康と生命の安全を考慮すると中止も致し方ないと判断しました。すでにエントリーされている方には大変ご迷惑をおかけしますがご理解とご了承をお願い申し上げます。この他にも東大阪市民大会中学校団体、高校の部を中止しました。また、府民スポーツ大会も中止になりました。テニスシーズン初期でのこの状態は寂しい限りです。早期の収束を祈念します。 第61回全国超壮年親善
大会中止のお知らせ
3月15日 開催を予定していました全国一般男子親善ソフトテニス大会が新型コロナウィルスの関係で体育館が使用中止になったため、中止のやむなきに至りました。致し方ないが残念です。  
3月1日 新型コロナウィルスの関係で試合が中止になったりしていますが、東大阪でも今日予定の壮年大会が中止となりました。また14日・15日に予定の市民大会中学生の部が中止になりました。先月雨で中止となった協会の春季部内大会を急遽開催しました。結果は別掲の通りです。一番最後の試合で短い球を猛ダッシュして打とうとしたのですが、打つ寸前に左足がつってその拍子で転びました。痙攣はとにかく収まったのですが、夕方一杯に行ったときもどうも調子が悪く違和感を覚えていました。翌日収まるかと安静にしていたのですが、どうも足が引っ張られるような状況が続きます。夕方、整形外科に行きました結果、軽症の肉離れと診断されました。湿布薬と痛み止めを貰って現在治療中です。治るのに2~3週間はかかるやろうということです。しばらくテニスは休みです。春が来たのに残念です。コロナウィルスが猛威を奮っているのでおとなしくしとけということかも。   
2月1日 第11回近畿オープンジュニアインドア大会を開催しました。全国小学生大会に出場選手などによる強化練習と重なったため、参加選手が少なかったのですが、伊丹ジュニアソフトテニスクラブが初めて参加してくれました。それでも初戦から熱戦が展開され、大いに盛り上げてくれました。来年もよろしくお願いします。1月16日(土)に開催します。皆さんお疲れ様でした。   
1月19日  ソフトテニスマガジン社の取材訪問を受けました。昨年10月27日に全日本クラブ選手権大会で優勝したことによるものです。三ノ瀬公園コートで、全員の写真撮影、練習風景の写真撮影、選手ほかへのインタビューなどが行われました。この模様はソフトテニスマガジン4月号(2月27日発売)に掲載されます。その夜は大勢の参加で祝勝会を開催しました。会員の皆さんは我が事のように喜んで祝福してくれました。選手のみなさお疲れ様でした。今年の連覇への決意が語られました。   
1月15日 今年最初の生駒水曜会に参加しました。先週延期されたぜんざいが振る舞われました。お世話いただいた方にお礼申し上げます。大変美味しかったのでおかわりをしました。今年1年元気にテニスが出来ますように。   
1月8日 生駒水曜会が雨のため中止となりました。時間が空いたので、「男はつらいよ お帰り寅さん」を観に行きました。懐かしい場面を織り込みながらストーリーを展開させ、笑いと涙の物語で大変良かったと感激しました。   
1月3日    中学校(国分寺中)の同窓会が催されるため、故郷津山へ。とろこがいざ出発しようとするとエンジンがかかりません。バッテリーの上がりです。すぐにロードサービスに電話、でも来てくれたのが1時間半後の8時半。ルームランプの消し忘れぐらいで駄目になるのはバッテリーの寿命と言われ、バッテリーを交換する羽目になりました。遠くへ行くのでやむを得ず交換しました。正月からえらい出費です。7時出発の予定が9時過ぎの出発になりました。当然遅刻ですが、わずかの遅刻ですみ、同窓生との交流を楽しみました。同窓会終了後は高校の同窓生と懇談しました。翌日は兄弟宅を訪ね、墓参りし、実家の近くの幼なじみを訪ねて久しぶりに昔のことを語り合いました。この幼なじみからたくさんの野菜、餅まで貰って帰途につきました。出だしは大変でしたが充実した2日間でした。   
1月2日 恒例の初打ち会を開催。爽やかな好天に恵まれ、今年の良いスタートを切ることが出来ました。   
1月1日 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。昨年は掲載回数が大変少なく反省しています。今年はもう少し頑張ってみたいと思います。